第31回日本間脳下垂体腫瘍学会
会期:2021年2月19日(金)・20日(土)、会場:KFC Hall&Rooms(国際ファッションセンター)
間脳下垂体領域の未解決問題
会長:髙野 幸路(北里大学医学部 内分泌代謝内科学 診療教授)、副会長:岡 秀宏(北里大学医学部脳神経外科学 教授、北里大学メディカルセンター副病院長)・藤澤 一朗(岸和田市民病院 副院長、放射線科部長)
第31回一般社団法人間脳下垂体腫瘍学会の開催方法について、新型コロナウイルス感染の状況を注視し検討を重ねてまいりました。
既にご案内申し上げておりますとおり、2021年2月にKFC Hall & Rooms(国際ファッションセンター、東京 両国)で開催すべく準備を進めてまいりましたが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、会場までお越しいただくことが難しいとのお声を伺っております。
一方で、間脳下垂体腫瘍学会は、間脳下垂体腫瘍に関する最新の臨床的情報を国内の医療従事者に広く発信する使命を担っており、毎年の開催は必要であると考えます。
そのため、可能な限り十分な情報の発信に努めることが学術集会開催担当者の責務と考えております。
以上のことを考慮し、今回の学術集会につきましては、諸般の事情を考慮し、理事会ならびに社員総会を現地開催とし、シンポジウム、教育公演、共催セミナー、一般演題をWEBで配信する方針とさせていただきました。
WEB開催の基本方針
- 一般演題ならびにシンポジウムの講演は、原則としてWEB上に登録いただたき、ライブもしくはオンデマンド配信といたします。
- 専門医単位更新の対象となる指定講演はオンデマンド配信といたします。
- 本年度のハンズオンセミナーは中止といたします。
- Web開催に伴い、懇親会は開催いたしません。
具体的な日程やプログラム、演題登録については、随時、ホームページ上で公開してまいりますので、ご参照頂ければ幸いです。
例年にない状況での開催となりますが、会員の皆様にとって有益な内容をできる限り多く提供できるよう、鋭意準備を進めてまいりますので、多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております。
今後、追加の修正や変更を余儀なくされる事態も想定されますが、何卒ご理解、ご支援をいただけますよう宜しくお願い申し上げます。